・大きなものから気づかないような小さい物まで、強化ガラスは様々な場所に使われています。
どんな用途にも対応させていただけるよう努力しています。
・強化ガラスは強化後の寸法調整や研磨の変更等はできません。
寸法を慎重にお決めください。
・強化ガラスの最大の特徴は表面の強度や耐熱性が上がるのと、割れた場合に破片が粒状になるので、安全性に優れています。
(強化ガラス破壊の破片写真)
お客様のご要望に応じた生産が可能ですので、お気軽に、お問い合せご連絡下さい。
ガラス周縁部の主な加工状態の紹介ページがあります。ご参考まで、
[短辺 301~ 400mm 長辺 401~ 500mm ]
4mm、強化ガラス、301~400×401~500mm
5mm、強化ガラス、301~400×401~500mm
6mm、強化ガラス、301~400×401~500mm
[短辺 401~ 500mm 長辺 501~ 600mm ]
4mm、強化ガラス、401~500×501~600mm
5mm、強化ガラス、401~500×501~600mm
6mm、強化ガラス、401~500×501~600mm
[短辺 501~ 600mm 長辺 601~ 1200mm ]
4mm、強化ガラス、501~600×601~700mm
5mm、強化ガラス、501~600×601~700mm
5mm、強化ガラス、501~600×901~1000mm
5mm、強化ガラス、501~600×1001~1100mm
5mm、強化ガラス、501~600×1101~1200mm
6mm、強化ガラス、501~600×601~700mm
[短辺 601~ 700mm 長辺 701~ 1400mm ]
4mm、強化ガラス、601~700×701~800mm
5mm、強化ガラス、601~700×701~800mm
5mm、強化ガラス、601~700×901~1000mm
5mm、強化ガラス、601~700×1001~1100mm
5mm、強化ガラス、601~700×1101~1200mm
5mm、強化ガラス、601~700×1201~1300mm
5mm、強化ガラス、601~700×1301~1400mm
6mm、強化ガラス、601~700×701~800mm
[短辺 701~ 800mm 長辺 801~ 1500mm ]
4mm、強化ガラス、701~800×801~900mm
5mm、強化ガラス、701~800×801~900mm
5mm、強化ガラス、701~800×1101~1200mm
5mm、強化ガラス、701~800×1201~1300mm
5mm、強化ガラス、701~800×1301~1400mm
5mm、強化ガラス、701~800×1401~1500mm
6mm、強化ガラス、701~800×801~900mm
[短辺 801~ 900mm 長辺 901~ 1000mm ]
4mm、強化ガラス、801~900×901~1000mm
5mm、強化ガラス、801~900×901~1000mm
6mm、強化ガラス、801~900×901~1000mm
ご希望の寸法が無い場合、価格等のご相談など
何でもお気軽にお問い合わせいただきますようお願いいたします。
お見積りフォーム
・棚板用のガラスは衝撃や耐荷重に強い強化ガラスをお勧めいたしております。
・強化ガラスは簡単に破壊することはありませんが、万一、強化ガラスが破壊しますと破片が粒状になり、棚の上の品物は落下してしまいます。貴重品や高価な物をのせる場合は強化合わせガラスにされることをお勧めいたします。
(強化ガラス破壊の破片写真)
・棚板にのせられる重量と支持の方法、ガラスの厚さで耐荷重が変わります。詳しくはお問い合わせください。
・強化ガラスは、強化後のガラスの切断や孔加工ができません。
・お客様のご要求に応じた、サイズでの生産が可能ですので、お気軽に、お問い合わせご連絡ください。
・商品の陳列棚にお使いの場合は、ガラスの端面を艶出し磨き加工をする磨き加工を、ご自宅などで見栄えを気になさらない場合は安価な糸面をご指定ください。
ガラス周縁部の主な加工状態の紹介ページがありますので、参考にしてください。